ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
takubino
takubino
2人とも管釣りを初めて間も無いですが、釣りを楽しむ事をモットーにキャッチ&イートでの料理、自作ルアー等を制作していきます^^ それらしき2人を見かけたら気軽く
声をかけて下さい。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2013年05月16日

良型×大物×大満足

鹿島槍ガーデンさんへ行って来ました。



albino×hunterとして一度は訪れて見たかった
聖地鹿島槍ガーデンさん、ついに念願叶って行って来ました!!


晴れ気温:8℃~20℃
タラ~水温:6℃~10℃
山風速:1~3
サカナ水質:クリア

ZAKさんの第二陣としてalbino×hunterチーム出陣!!
観光と釣行を兼ねた2泊3日の小旅行。
5/16日 聖地鹿島槍ガーデンさんに行って来ました(´∀`)

さすがっ!人気エリアさんとあって開門時には県外ナンバーがずらり車車車車

自分達もAM6:40到着後準備をしてピッタリAM7:00からスタートです(*^_^*)

さぁ~~!!はりきって参りましょう!!

と・・・その前に今回は写真も動画も沢山撮ったので
動画編集を色々してみましたのでエリア紹介からどうぞ!


思っていたよりだいぶ広かったですね~b
15人くらいお客さんは居ましたがのびのび出来ました!!

2号池で釣座をさがしているうちにぐるっと一周
何か虫がすごかったんですよ・・・
虫が少ないところを釣り座にしてスタートしました。

hirobinoが一投目から、35~40くらいのブラウンがヒット!
自分もすぐに同じくらいのブラウンがヒット。重いですね~(;^ω^)

ZAKさんに言われた通りライン&フックをサイズUPしておいて正解でしたね~b
安心してやり取り出来そうです(*^_^*)

何本かブラウンを釣って1号池へ移動。
居ますね~今回の大本命のアルドナがっ!!
ここまでデカイアルドナは見たことないので、やっぱ興奮しますねb

ここでも良型サイズのブラウンがヒットします。

トップでもボトムでもどちらでも反応よく
メビウスなんかを大きくバンプするとスイッチが入って
果敢にアタックしてきてましたねb

クランクでアルドナを狙っていると強烈なバイトが・・・!!

ドッカーーーンレイン暴君を釣り上げ手首負傷(;^ω^)
魚体!ファイト!共に強烈でした!!

hirobinoも悪戦苦闘!!

ブラウンタイムレコードを更新!!推定60UPだと思います!
hirobinoも手首負傷ww

全てのポンドに良型がいまして掛かると
ずし~んと手首に負担がかかります(´Д`;)
ハンドルを回してて左腕がパンパンになったのは初めてですね~b 
それ程引きの強い魚ばかりで一回一回のファイトに時間が掛かりました!


ブラウン・・・ブラウン・・・ブラウン・・・レインボー・・・ブラウン
良型のオンパレード!!

もう本当に腕が限界を超えました(;^ω^)

管理釣り場でここまで疲れたのは正直初めてです。
筋肉痛で全身が痛いです・・・鍛えないとですねb

気になるアルドナなんですが・・・
遊んでくれませんでした~ヽ(;▽;)ノ

「albino×hunter」の旅はつづく・・・的な終わり方ですね(´∀`)

また挑戦してこいよって事でしょうかね(´∀`)
十分過ぎるほど満足しました~もうお腹いっぱいです。
PM4:30に無事終了致しました。

【今日の釣果】
takubino:30尾
hirobino:27尾


体力に自信のある方は是非!
鹿島槍ガーデンさんで大物をバンバン釣ってみてはいかがでしょうか!!


タックル
【takubino】
ロッド:RISE百鬼丸61L
リール:ヴァンキッシュc2000s
ライン:ダイワプレッソ typeF 4lb 

ロッド:ロデオ99 アングラーズシステム 60UL
リール:11カルディア 2004
ライン:ダイワプレッソ typeF 4lb

ロッド:ノリーズ ボウアロー 60
リール:11フリームス 2004
ライン:ダイワプレッソ デュラブラ 4lb

【hirobino】
ロッド:アイビーライン エボリューション 5’10K
リール:12レアニウムCi4+ c2000s
ライン:ダイワプレッソ typeF 4lb

ロッド:アイビーライン アセッションα 60
リール:11カルディア 2004
ライン:ダイワプレッソ デュラブラ 4lb

ありがとうございました。




この記事へのコメント
takubinoさん鹿島槍ガーデン釣行お疲れ様でした(^_^)ノ

映像を全て見ましたが、ちょっと行って見たくなりました(>_<)

でも長野の山奥は遠いですよね~(+o+)

もっと修行して鹿島槍に行って見ようと思います。
Posted by TKY at 2013年05月18日 21:09
ジェームズブラウンwww(*≧∀≦*)www

鹿島槍釣行お疲れ様でした☆
今回は本当にお疲れだと思います(^_^;)

そして、センス溢れる動画も楽しませていただきました(´∀`)

それにしても見事な釣果で羨ましいです!
1号池は簡単じゃないのに、さくっと良型連発なんて\(//∇//)\

キングはいつでもtakubinoさんを待っていると思いますので、またリベンジしてください☆
Posted by ZAKZAK at 2013年05月19日 07:20
takubino&hirobunoさん ( ノ゚Д゚)こんにちわ
いい釣りできたようですねー。
2人で仲良く釣りなんて羨ましいw

自分は大会行ってきました。
結果は・・・、ブログでどうぞw
Posted by jibejibe at 2013年05月19日 17:37
TKYさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

コメントありがとうございます(*^_^*)

そうですねb ちょとっくら行ける距離ではないので
是非是!!非時間を作って行って見て下さい(^-^)

明日の同釣楽しみですねヽ(*´∀`)ノ
Posted by takubinotakubino at 2013年05月19日 21:46
ZAKさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

コメントありがとうございます(*^_^*)

いやいや、おかげ様でいい釣行出来ました!
これもZAKさんのアドバイスがあったからこそですねb
完全に作戦勝ちです(*^_^*)

キングは絶対リベンジしたいですね~(^_^;)

ご機会あれば是非今度は一緒に行きましょう!!
Posted by takubinotakubino at 2013年05月19日 21:53
jibeさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

コメントありがとうございます(*^_^*)

はい!おかげ様で夫婦共に楽しむ事が出来ました~(´∀`)
今度は jibeさんのいる北海道エリアですかねww

大会ですか?ブログ見てみますね!
Posted by takubinotakubino at 2013年05月19日 21:56
凄い魚ばっかりですね!!

手首弱いんで心配ですが、やっぱり1度は行ってみたいところです。


釣りも凄いんですが、動画が凄い!
写真とは臨場感が違いますよね!
楽しませていただきました。おもしろい日記、ありがとうございました!!
Posted by SINSIN at 2013年05月19日 21:58
SINさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

コメントありがとうございます(*^_^*)

是非!手首負傷覚悟でいつかは行って見て下さい(笑)

これからも、エリアの状況が少しでも分かりやすいように
これからも動画UPしていきたいと思いますb

喜んでもらえて嬉しいです(*^_^*)
Posted by takubino at 2013年05月21日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良型×大物×大満足
    コメント(8)