2012年08月29日
早くシーズンこないかなぁ(´Д⊂
アングラーズエリアHOOKさんへ行ってきました。

まだまだ残暑で、いつがピークか?わからないくらいの
暑さですが、久しぶり~~に釣りへ行って来ました!!
まぁ~赤城山へ登ればちょっとは涼しかな?
と言った考えだけですけどね(´∀`)
まだまだ残暑で、いつがピークか?わからないくらいの
暑さですが、久しぶり~~に釣りへ行って来ました!!
まぁ~赤城山へ登ればちょっとは涼しかな?
と言った考えだけですけどね(´∀`)
(ナイター表記)
気温:35℃~21℃
水温:20℃~13℃
風速:2~5
水質:マッディ
おおおΣ(´∀`;)
やっぱり夏!!誰もいねぇ~ww
貸切じゃぁぁ~~!!シーズンならもっと喜べたはずw
ナイターを楽しむ為に早めに到着したけど
心配することなく誰も居なくて、スタートまで
ゆっくり準備できました!
これは言っていいのかどうか?わからないんですけど・・・
オーナーがクロ○某を持って白鷺を退治しようと
駆け回ってたのが、なんだか管理釣り場の経営と自然の摂理との
切実な関係を考えさせられる場面でした(;´д`)
そして自分も釣りを楽しむアングラーなので、
なんとも判断の難しい生きる矛盾ですね。
そうこうしていると、早速時間が来たので久しぶりのキャストです。
「あら?(゚Д゚)ノ」テンプラ…
やっぱり、腕がなまっていたみたいですw
気を取り直してキャスト…キャスト…キャスト!!
やっぱりバイトしない・・・
人間も暑さでやる気ないけど魚もやる気ないねぇw
今日は久しぶりなのでもう釣れても釣れなくても
どっちでもいいかな?って思ってやってました。
で、、あまりにも釣れないので、水面直下のトップで
1分放置!!根がかりでもしたかな?
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-やっと釣れましたw
大きい割にドラグ200g設定で簡単に寄ってしまいました。

今の時期のトラウトは非常に弱っているので、
なるべく慎重に素早く水の中でフックを外してあげます(^_^)
思っていた以上にすぐに弱って死んでしまいます。
釣りをしていて、すぐ目の前で、「ぷか~ん」とひっくり返った
魚を見ながらの釣りはあまりいいもんじゃないですよねw
「あぁ?さっき釣った魚さん・・・」心が痛みます('A`)
暗くなるまで適当にキャストしてやっと3匹w
よしこれからが本番だ!!

蓄光系ルアーを光にあてて充電完了!!
いざキャスト・・・がしかし、、
ここの魚は見向きもしてくれません。
んん~やっぱり教科書通りにはなかなか行きませんね~(^_^;)
一人でやっているので、どんどん釣れない方法へハマって行くのが
わかりましたw
はやくぅーーーー!!
トップシーズンこーーーい!!
と、願う一日でした(^_^)
釣果はすごく頑張って10匹でしたねb
あと2週間もすれば涼しくなって
また楽しい釣りが出来ると思います。
ありがとうございました。
気温:35℃~21℃
水温:20℃~13℃
風速:2~5
水質:マッディ
おおおΣ(´∀`;)
やっぱり夏!!誰もいねぇ~ww
貸切じゃぁぁ~~!!シーズンならもっと喜べたはずw
ナイターを楽しむ為に早めに到着したけど
心配することなく誰も居なくて、スタートまで
ゆっくり準備できました!
これは言っていいのかどうか?わからないんですけど・・・
オーナーがクロ○某を持って白鷺を退治しようと
駆け回ってたのが、なんだか管理釣り場の経営と自然の摂理との
切実な関係を考えさせられる場面でした(;´д`)
そして自分も釣りを楽しむアングラーなので、
なんとも判断の難しい生きる矛盾ですね。
そうこうしていると、早速時間が来たので久しぶりのキャストです。
「あら?(゚Д゚)ノ」テンプラ…
やっぱり、腕がなまっていたみたいですw
気を取り直してキャスト…キャスト…キャスト!!
やっぱりバイトしない・・・
人間も暑さでやる気ないけど魚もやる気ないねぇw
今日は久しぶりなのでもう釣れても釣れなくても
どっちでもいいかな?って思ってやってました。
で、、あまりにも釣れないので、水面直下のトップで
1分放置!!根がかりでもしたかな?
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-やっと釣れましたw
大きい割にドラグ200g設定で簡単に寄ってしまいました。
今の時期のトラウトは非常に弱っているので、
なるべく慎重に素早く水の中でフックを外してあげます(^_^)
思っていた以上にすぐに弱って死んでしまいます。
釣りをしていて、すぐ目の前で、「ぷか~ん」とひっくり返った
魚を見ながらの釣りはあまりいいもんじゃないですよねw
「あぁ?さっき釣った魚さん・・・」心が痛みます('A`)
暗くなるまで適当にキャストしてやっと3匹w
よしこれからが本番だ!!
蓄光系ルアーを光にあてて充電完了!!
いざキャスト・・・がしかし、、
ここの魚は見向きもしてくれません。
んん~やっぱり教科書通りにはなかなか行きませんね~(^_^;)
一人でやっているので、どんどん釣れない方法へハマって行くのが
わかりましたw
はやくぅーーーー!!
トップシーズンこーーーい!!
と、願う一日でした(^_^)
釣果はすごく頑張って10匹でしたねb
あと2週間もすれば涼しくなって
また楽しい釣りが出来ると思います。
ありがとうございました。
Posted by takubino at 20:00│Comments(2)
│アングラーズエリアHOOK
この記事へのコメント
takubinoさんhorobinoさん
こんばんは
オーナー白鷺狩とかワイルドっすね!
MFPのスタッフはこん棒で鵜をやってました・・・
FOOKで10尾は神業ですよ!さすが☆ヽ(^o^)丿
こんばんは
オーナー白鷺狩とかワイルドっすね!
MFPのスタッフはこん棒で鵜をやってました・・・
FOOKで10尾は神業ですよ!さすが☆ヽ(^o^)丿
Posted by sobaichi釣り部 at 2012年09月11日 02:18
けいちゃん
コメントありがとう!!
もう時期ヨッシーも帰ってくるから
3人で釣りに行けたらいいね~(´∀`)
後で新ロッド見せてねb
ではでは~( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとう!!
もう時期ヨッシーも帰ってくるから
3人で釣りに行けたらいいね~(´∀`)
後で新ロッド見せてねb
ではでは~( ´ ▽ ` )ノ
Posted by takubino
at 2012年09月11日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。