2012年12月20日
数釣り勝負!!
前橋フィッシングパークさんへ行って来ました。

二人で釣りを始めて以来
魚を釣るのに必死過ぎて
勝負とか全然考えてなかったんですけど
先週末にhirobinoから数釣り挑戦状を申し込まれたので
たまにはそーゆー釣りもいいかと思い、受ける事にしました(´∀`)
勝負の行方は??
二人で釣りを始めて以来
魚を釣るのに必死過ぎて
勝負とか全然考えてなかったんですけど
先週末にhirobinoから数釣り挑戦状を申し込まれたので
たまにはそーゆー釣りもいいかと思い、受ける事にしました(´∀`)
勝負の行方は??
気温:2℃~9℃
水温:4℃~9℃
風速:2~6
水質:クリア
今日はチョイ釣り3時間です。
よく考えてみれば、いつも二人なんだし
ミニゲーム的にコーヒーカップとかやったりとか出来たはず
なんですけど、釣り場につくとのんびり釣りをしてしまうので
そんな事全然頭になかったですね(^_^;)
って事で今日は真剣数釣りゲーム
Takubino VS Hirobino
夫婦対決!!
2人で長く楽しめる趣味をやろうと決めて
同じ日からはじめたルアーフィッシング!!
色々な野池・湖・エリア周りをしてそれなりに楽しめる様になって来たし
スキルアップもした!(`・ω・´)
ここらで白黒はっきりさせようじゃないかっ!!(*`Ω´*)v
ルールは簡単!
1.時間内に数を釣り上げた方が勝ち
1.ルアータッチでカウント
1.アルビノはプラス3尾(入ってなかったですけど)
1.スレはマイナス1尾
1.40以上の良型はマイナス2尾
1.トラウト系のみ外道はノーカウント
1.場所移動は自由
1.あまりはしゃがないヽ(*´∀`)ノ
では上池からスタート!!
M.F.Pさんは比較的釣れるところなので
いつも実験ばっかりやっているんですけど
今日は真剣勝負なので、日頃の成果を発揮するしかないでしょこれは(´∀`)
朝一魚は浮いて居たのでクローザー1.1g#18から
takubino一投目速攻ヒット&キャッチ

hirobino ドーナ1.5g#SC6 から
続いてヒット&キャッチ
その後2尾釣っては追いつき追い越せで4対4
takubinoプラグにチェンジして5尾連チャンして計9尾
ここから大差大きく開きました!!
hirobino色々チェンジするけどヒットしては足元バラシ(´д⊂)
なんとか1尾で計5尾
9対5でtakubino優勢(*^_^*)
上池でビシバシヒットさせてtakubino21尾 hirobino7尾
下池に移動して余裕があったので魚撮影

ここで大差が付き過ぎたのでお互い戦意喪失(´・_・`)
ちょっとグダグダ感が出てきていつもの釣りって感じで続行
結果は!
takubino 32尾
hirobino 11尾
takubino圧勝でした( *`ω´)
いつもと違って緊張感がある釣りで
それなりに楽しかったです(*´▽`*)
毎回やってたら疲れちゃうなこれはorz
何か?賞金とか罰ゲームとかあったら
もうちょっと違った感じになったんでしょうねb
hirobinoは得意のデジ巻きが効かず不調でブツブツ言ってました。
あぁ~そろそろ釣り納めの時期なので
来週ファイナルは宮城アングラーズヴィレッジの
アンヴィレ道場での勝負となりそうです(´∀`)
予定は未定ですが・・・楽しみです!!
ありがとうございました。
水温:4℃~9℃
風速:2~6
水質:クリア
今日はチョイ釣り3時間です。
よく考えてみれば、いつも二人なんだし
ミニゲーム的にコーヒーカップとかやったりとか出来たはず
なんですけど、釣り場につくとのんびり釣りをしてしまうので
そんな事全然頭になかったですね(^_^;)
って事で今日は真剣数釣りゲーム
Takubino VS Hirobino
夫婦対決!!
2人で長く楽しめる趣味をやろうと決めて
同じ日からはじめたルアーフィッシング!!
色々な野池・湖・エリア周りをしてそれなりに楽しめる様になって来たし
スキルアップもした!(`・ω・´)
ここらで白黒はっきりさせようじゃないかっ!!(*`Ω´*)v
ルールは簡単!
1.時間内に数を釣り上げた方が勝ち
1.ルアータッチでカウント
1.アルビノはプラス3尾(入ってなかったですけど)
1.スレはマイナス1尾
1.40以上の良型はマイナス2尾
1.トラウト系のみ外道はノーカウント
1.場所移動は自由
1.あまりはしゃがないヽ(*´∀`)ノ
では上池からスタート!!
M.F.Pさんは比較的釣れるところなので
いつも実験ばっかりやっているんですけど
今日は真剣勝負なので、日頃の成果を発揮するしかないでしょこれは(´∀`)
朝一魚は浮いて居たのでクローザー1.1g#18から
takubino一投目速攻ヒット&キャッチ
hirobino ドーナ1.5g#SC6 から
続いてヒット&キャッチ
その後2尾釣っては追いつき追い越せで4対4
takubinoプラグにチェンジして5尾連チャンして計9尾
ここから大差大きく開きました!!
hirobino色々チェンジするけどヒットしては足元バラシ(´д⊂)
なんとか1尾で計5尾
9対5でtakubino優勢(*^_^*)
上池でビシバシヒットさせてtakubino21尾 hirobino7尾
下池に移動して余裕があったので魚撮影
ここで大差が付き過ぎたのでお互い戦意喪失(´・_・`)
ちょっとグダグダ感が出てきていつもの釣りって感じで続行
結果は!
takubino 32尾
hirobino 11尾
takubino圧勝でした( *`ω´)
いつもと違って緊張感がある釣りで
それなりに楽しかったです(*´▽`*)
毎回やってたら疲れちゃうなこれはorz
何か?賞金とか罰ゲームとかあったら
もうちょっと違った感じになったんでしょうねb
hirobinoは得意のデジ巻きが効かず不調でブツブツ言ってました。
あぁ~そろそろ釣り納めの時期なので
来週ファイナルは宮城アングラーズヴィレッジの
アンヴィレ道場での勝負となりそうです(´∀`)
予定は未定ですが・・・楽しみです!!
ありがとうございました。
Posted by takubino at 23:10│Comments(2)
│前橋フィッシングパーク
この記事へのコメント
takubinoさん、こんばんは!
毎度夫婦揃って釣りなんて羨ましいです(´Д` )
まぁ、一人で良いこともありますが!
来週の釣り納めは教えていただいた大崎つりぼりに
行ってみようと思います(*゚▽゚*)
ビッグワン狙って頑張ります!
毎度夫婦揃って釣りなんて羨ましいです(´Д` )
まぁ、一人で良いこともありますが!
来週の釣り納めは教えていただいた大崎つりぼりに
行ってみようと思います(*゚▽゚*)
ビッグワン狙って頑張ります!
Posted by ZAK
at 2012年12月21日 19:03

ZAKさん( ノ゚Д゚)こんばんわ
今年も、早いものでもう終わりですね~(^_^)
今、大崎つりぼりさんは大物エリア化してすごいみたいですよ!!
60UP!3kgオーバー釣り上げちゃって下さい(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
応援しています(*^_^*)
今年も、早いものでもう終わりですね~(^_^)
今、大崎つりぼりさんは大物エリア化してすごいみたいですよ!!
60UP!3kgオーバー釣り上げちゃって下さい(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡
応援しています(*^_^*)
Posted by takubino
at 2012年12月21日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。