2012年05月07日
久しぶりのアルビノ
前橋フィッシングパークさんへ行ってきました。

しかし今日は暑い・・・だけど天候は不安定で雨が降ったりやんだり
魚も大分叩かれてへたってると思いながらも、GWも終わり仕事の方も一段落したのでナイター券で遊んで来ました。
しかし今日は暑い・・・だけど天候は不安定で雨が降ったりやんだり
魚も大分叩かれてへたってると思いながらも、GWも終わり仕事の方も一段落したのでナイター券で遊んで来ました。
気温:17℃~24℃
水温:9℃~14℃
風速:3~7
水質:マッディ
思っていた通り、状況はものすごく渋いですね~。。
まぁ、スタートした時間も悪いんですけど、いつもとはやっぱり
違いますね。
中々魚が口を使ってくれなく喰いが浅すぎで
「ガツンと」バイトが全然ないなぁ~。
そして中々乗せづらい。
鬼合わせをしても弾かれるし、難しいな~
hirobinoはいつもの様にプラグで始まりプラグで終えるそうで
スプーンは下手なので犠牲にしてプラグに集中するそうですww
なんだかんだで、hirobinoは何本かヒット!!
自分はぜーーーんぜんヒットなし!!
あ?つい最近ムカイから発売されたプラグニストを使ってみたんですが、
イマイチ使い方が分からなく、つぶアンの様な爆発的釣果は得られませんでした。
ついにhirobinoが久しぶりのアルビノヒット!!
自分も「おおぉぉぉ~」と興奮してしまいましたw(最近お気に入りのココニョロ)
アルビノは捕れたら嬉しいターゲットなので元気なうちにリリースしました。
久しぶりだったので本当嬉しかったです。
綺麗なアルビノだったので、このブログのトップ画像にしたいと思います^^

お恥ずかしながら…takubinoココニョロで初ヒット!!
長かった~結構使ってはみていたのですが、中々取れなくて
心配していました。良かった自分にも使えてw
で、今日の釣果は難しい中、3時間で2人で10匹くらいかな
もっと渋い状況でも、釣果を伸ばせる様に頑張りたいと思います^^
ありがとうございました。
水温:9℃~14℃
風速:3~7
水質:マッディ
思っていた通り、状況はものすごく渋いですね~。。
まぁ、スタートした時間も悪いんですけど、いつもとはやっぱり
違いますね。
中々魚が口を使ってくれなく喰いが浅すぎで
「ガツンと」バイトが全然ないなぁ~。
そして中々乗せづらい。
鬼合わせをしても弾かれるし、難しいな~
hirobinoはいつもの様にプラグで始まりプラグで終えるそうで
スプーンは下手なので犠牲にしてプラグに集中するそうですww
なんだかんだで、hirobinoは何本かヒット!!
自分はぜーーーんぜんヒットなし!!
あ?つい最近ムカイから発売されたプラグニストを使ってみたんですが、
イマイチ使い方が分からなく、つぶアンの様な爆発的釣果は得られませんでした。
ついにhirobinoが久しぶりのアルビノヒット!!
自分も「おおぉぉぉ~」と興奮してしまいましたw(最近お気に入りのココニョロ)
アルビノは捕れたら嬉しいターゲットなので元気なうちにリリースしました。
久しぶりだったので本当嬉しかったです。
綺麗なアルビノだったので、このブログのトップ画像にしたいと思います^^
お恥ずかしながら…takubinoココニョロで初ヒット!!
長かった~結構使ってはみていたのですが、中々取れなくて
心配していました。良かった自分にも使えてw
で、今日の釣果は難しい中、3時間で2人で10匹くらいかな
もっと渋い状況でも、釣果を伸ばせる様に頑張りたいと思います^^
ありがとうございました。
Posted by takubino at 20:00│Comments(0)
│前橋フィッシングパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。